散策で天然記念物に出会う

天然記念物の住処は緑の楽園
深い緑の森の中にはいくつもの沢があり、滝が流れ落ち、風が吹けば葉っぱ同士がこすれる音が聞こえます。そんな自然の音に混じって、「キュルルル」、「キュッキュッキュ」と鳥たちの甲高い鳴き声が響き渡ります。とても日本とは思えない、どちらかというとジャングルを感じさせる森には、国の天然記念物をはじめとする貴重な固有種がたくさん生息しています。珍しい植物や飛べない鳥で有名な天然記念物も、ここで出会えることでしょう。
都会では鳥や虫たちが突然、大量発生したりして糞や騒音問題が起こったりしますが、大自然が残る森では動物もストレスなく伸び伸びと過ごせますね。動物の暮らす森に私たち人間がおじゃまさせてもらっている、という認識を持って出かけましょう。
意外と身近なところで出会えます
大自然が残る森と言っても、本格的な登山などしなくても大丈夫です。遊歩道が整備されている公園やキャンプ場があるので、気軽に散策を楽しむことができます。川遊びエリアや簡単なトレッキングコースもあり、ゆっくり自然と触れ合いながら進めば、様々な動植物に出会えることでしょう。またカヌーでの自然観察ツアーもあるので、一度体験してみてはいかがでしょうか。木々が生い茂る森の中とは違い、川から見る景色は開けているので、別の角度から天然記念物を発見できるかもしれません。
ここで注意したいのが、できるだけ動物たちを驚かせないことです。フラッシュをたいて写真撮影をしたり、大きな声を出してビックリさせないようにしましょう。滅多に出会えない天然記念物に遭遇すれば興奮してしまいますが、マナーを守って見守りましょう。
鹿児島の最南端で南国気分を楽しめるのが、与論島の旅行です。エメラルドグリーンの海に囲まれた島の魅力は、美しい景観だけではありません。大切な時間を過ごすホテル選びにこだわることも島の楽しみ方の一つです。